2023年09月11日
福岡県少年少女秋季空手道大会

9月10日(日)飯塚市総合体育館にて開催!!
夏の全少に引き続き春の全少選抜出場をかけた戦い!!
今回も夏に続き6名が挑みました!!
形は... まぁ想定どおり2ラウンドまででほとんどが敗退笑
唯一ゆいがメダルマッチまですすんだものの... やらかしてくれました笑
1ラウンドで基本形、2ラウンドとメダルマッチは指定形でよかったはずなのに...
なぜメダルマッチで基本形を打ったんだ... 絶対に勝てたのに...
正直、怒りを通り越して悲しいばかりです...
この気持ちを引きずったまま組手!!
悪い流れは断ち切れず、またまたやらかしてくれました...
なぜ残り15秒で場外に故意と言っても過言じゃない出方を2回も...
後で聞いたらルールを知らなかったと...
再三にわたって、あれだけルールの説明や練習試合での経験を積ませたはずなのに...
でもよくよく考えたら、そうやってやらかす生徒って、経験不足なんですよね...
技の精度やかけひきのレベルを上げても、やっぱり練習試合なんかでしっかり経験積まないと
こんなミスが起こる事を痛感させられました
で、結果は...
ゆい 3位(九州大会出場)
にいな ベスト8
たつ 3位(九州大会出場)
しお ベスト8
まりん ベスト8
今回もベスト8だらけで、この壁を越えられず↴↴↴
確かに組合せの不運もありましたが、優勝できる子はものともしない!!
本当に強い子は組合せなんて関係ない!!って言えるくらい頑張ります!!
今回は本当に色々と考えさせられる大会となりました泣
また明日から頑張ろう...
この度は関係各位には大変お世話になりました。
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Threadsもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
Threads
https://www.threads.net/@ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at
15:13
│Comments(0)
2023年08月29日
佐賀県合同練習会


8月27日(日)は佐賀まで~
SAGAサンライズパーク体育館にて開催された合同練習会に参加してきました!!
最近の佐賀県はSAGA2024 国スポ(国体)の開催を控えている事もあり
若手指導者が増えてきて、毎月練習会・練習試合会を開催しているのです✨
今回は地元の佐賀県だけでなく、福岡や長崎からも合計100名程度の参加者だったかと思います♪
まずは1時間程度、若手指導者や元ナショナルチームの指導者による組手指導から~
やっぱり、普段の稽古とは違う環境・違うメンバーでの練習は新鮮です!!
しかも普段の稽古メニューとはまた違った内容で、市瀬道場の子供達は
目を輝かせながら話を聞いて、楽しそうに練習していました♪
そして、いよいよ待ちに待った練習試合!!
今年度の全少入賞者も交じっての練習試合は大変白熱しました!!
普段の稽古から課題としている内容がなかなか克服できなかったり
初っ端は集中できていなかったりと、課題をたくさん見せてくれました!!
こりゃ次の稽古で修正せねば...
この度は佐賀県連の先生方をはじめ、関係各位には大変お世話になりました✨
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Threadsもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
Threads
https://www.threads.net/@ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at
19:08
│Comments(0)
2023年08月29日
思永館道場へ出稽古
8月26日(土)にお伺いさせて頂きました
北九州で松涛館流の古豪と言えばここですね
毎年、全少出場者を輩出し、更に昨年の高校選抜や今年のインターハイ入賞者も出している
素晴らしい道場なのです✨
今日は関東の大学から帰って来たOBの指導も受けれるとあって、大変楽しみにしてました
まずは軽く準備運動がてらのサーキットから基本稽古、そして、いよいよ待ちに待った組手
いつもの道場の練習メニューとはまた違ったアプローチでの稽古✨
市瀬道場での稽古も色々と工夫してはいますが、どうしてもマンネリ化していた部分があり、
今回参加したメンバーは目を輝かせながら稽古に取り組んでいまた
次の稽古から取り入れようかな
市瀬道場の稽古メニューはTTP((T)徹底(T)的に(P)パクる)がモットーなので笑
で、組手のパターン練習もひと通り終わり、いよいよ練習試合
しかも罰ゲームを賭けた団体戦笑
白熱した戦いが繰り広げられるも… まぁ負けるね笑 結構コテンパンに笑
全少出場者、しかも年上とあっては流石にやられ放題でした⤵️⤵️⤵️
お陰様で沢山得るものがあり、何より出稽古にも関わらず、
細かに沢山指導やアドバイスを頂きました
めちゃくちゃ感謝です
全少選抜予選まで後2週間‼️今回の指導・アドバイスの修正含め、やり切るぞ
まずは明日の練習試合や笑
本日は関係各位には大変お世話になりました♂️
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Threadsもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
Threads
https://www.threads.net/@ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at
18:56
│Comments(0)
2023年08月21日
正進館出稽古&コールマインカップ練習試合


8月17日(木)正進館へ出稽古に
数日前まで合宿でお世話になったばかりでしたが、
帰省中の大和が先輩に会いたいと言っていた事もあり、急遽お伺いさせて頂きました
相変わらず強い先輩に大和は楽しそうにコテンパンにやられてました笑
もちろん市瀬道場の子供たちもコテンパンにやられ、
大変良い稽古ができました
いつも快く出稽古を受け入れてくれる園田館長をはじめ、保護者の方々には
感謝しかありません✨本当にありがとうございました
8月19日(土)はコールマインカップ練習試合へ
今回は複数の会派の全国大会が開催されている等、
規模としてはいつもより小さかったのですが、相変わらず全少入賞者も多数参加
まぁ笑えるくらいに今回もコテンパンでした笑
まだまだ市瀬道場は鍛え上げないといけませんね
まずは全少選抜県予選の秋季大会で勝ち上がれる様に頑張ります‼️
この度はコールマインカップ実行委員の先生方をはじめ、関係各位には大変お世話になりました
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Threadsもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
Threads
https://www.threads.net/@ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at
16:17
│Comments(0)
2023年08月17日
正進館夏季合同合宿






8月12日(土)〜14日(月)の3日間、参加させて頂きました✨
世間では先週が空手WEEKでしたが、市瀬道場の空手WEEKはまだまだ終わりません
毎年十数名の全少出場者を輩出している正進館‼️紛れもなく県トップの道場の合宿が4年ぶりに開催されるとの事で、とても楽しみにしていました
市瀬道場からは今回、いつも大会等に出場しているメンバー以外にも参加希望があり、計8名参加です
今回、筑豊地区のみでなく、福岡や北九州など、県内各地から計10道場、100名強の参加という、かなりの規模‼️ワクワクが止まりません
青年自然の家を使用するので、まず施設の方からベッドメイクや施設利用のルール等のオリエンテーションから始まり、その後に早速の稽古
1000本突きからスタートです
と思ったら真凜と結衣が帯を忘れるという…
と言う事で、班員のみんなごめんなさい
真凜と結衣の班員はペナルティのバービーからスタートしました
帯は後からご父兄の方に持って来てもらいました
片道1時間半の中すみません
夜練では夜のおやつ争奪団体組手
一位と最下位のお菓子の量の差はとんでも無く笑
とても白熱した戦いを観せてもらいました‼️
そして昼練➡️夕食➡️夜練➡️お風呂➡️ミーティング・反省会と初日から超ハードな1日が終わりました
2日目は朝6時集合で山中をランニングからスタート
近くの神社に着いたら…階段ダッシュです朝から何往復も✨
早朝から全員バテバテに
青年自然の家に帰ったら、施設の方々とラジオ体操➡️朝食➡️朝練です
またまた1000本突きからスタート
2日目はランニング・階段ダッシュ➡️朝練➡️昼練➡️夜練と超ハードな稽古でした
基本、形、組手だけで無く、基礎体力トレーニングや声出し等、ゲーム性を持たせながらメニューを組んでいるおかげで、全員が飽きる事なく一生懸命に稽古していたのは、さすが正進館 園田館長です
夜練の屈伸逆突きと屈伸前蹴りでは啜り泣く声があちこちから…笑
こりゃ明日はまともに歩けないかもね
2日目はMVPの発表があり、何と詩央が選ばれました
いつもクールなふりをしている詩央が鼻を膨らませてました笑
合宿最終日の3日目も山中ランニング➡️階段ダッシュからスタート
既に2日間しっかりしごかれてる参加者はバテバテの中、頑張ってました
そして朝のラジオ体操➡️朝食から最後の朝練✨基本➡️形➡️組手と参加した指導員も混じって最後までしっかり稽古しました
この3日間、他の道場生と比べて市瀬道場のメンバーはまだまだ足りない事だらけだと言う事を痛感しました
明日からしっかり鍛え上げようと思います
この度は正進館 園田館長、各道場の指導員の方々、後援会の方々をはじめ、関係各位には大変お世話になりました
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Threadsもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
Threads
https://www.threads.net/@ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at
08:28
│Comments(0)
2023年08月09日
全日本少年少女空手道選手権大会


8月7日~9日の3日間、東京都 東京武道館にて開催されました✨
今回は全日本空手道連盟がKarate Week 2023と称し
8月3日~8月9日の1週間、東京武道館にて全国中学生大会、全日本パラ大会、全日本体重別大会、
そして締めくくりとして全日本少年少女空手道選手権大会が開催されました♪
市瀬道場からは真凜と結衣が5月の福岡県予選を見事勝ち抜き、
この度、福岡県の代表として出場!!
まずは8月7日 2年生女子組手 結衣!!
結衣は昨年度の全少では5位入賞、春の全少選抜では3位入賞と
今回こそは日本一奪取を目標にこの日まで頑張ってきました✨
ところが... 当日は会場を間違えるところからスタート!!
バタバタと東京武道館へタクシーで向かい、エントリーチェック20分前に到着!!
何とかエントリーには間に合ったものの、アップもろくにできずに試合開始!!
結果は... 1回戦敗退↴↴↴
直前の道場練習の時から間合いが少し狂う兆候があったりしたものの
何とか調整ができていたので良しとしていましたが...
正直、過去に無いくらい内容の悪い試合でした...
これは悔やむに悔やみきれません涙
こんなショックなことはありつつ、8月9日 5年生女子組手 真凜!!
真凜は市瀬道場の道場生1号として、コロナを含め、様々な経験を積みながら
今回はじめて全少の切符を勝ち取り、この日を迎えました✨
結果は... 1回戦敗退↴↴↴
C1の反則負けでした泣
試合開始早々、中段蹴りで相手を落として、いきなりのC1が2つ!!
これが相当痛かったです...
残り15秒まで2-0で勝っていただけに、非常に悔やまれる敗戦でした...
結果はどうあれ、市瀬道場の日本一奪取はまたまたお預け!!
次は9月の全少選抜福岡県予選からスタート!!
ここを勝ち上がり、次こそは日本一を目指します!!
この度は福岡県ジュニア指導部会の先生方をはじめ、
関係各位には大変お世話になりました♪
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Threadsもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
Threads
https://www.threads.net/@ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at
16:47
│Comments(0)
2023年07月31日
佐賀県練習試合会&三神会出稽古





7月29日(土)佐賀県まで〜
練習試合会にお誘い頂き、全少前最後の遠征に
まずはみやき町中原体育館へ
当初の予定と会場が変更になったので、道場の父兄にはグループLINEで連絡していたのですが、
全員が会場を間違える始末…
怒っても仕方ない話なのですが、ちょっと今後の事を色々と考えちゃいますね
で、気を取り直して練習試合
遅れて来た子達もアップには間に合わなかったものの、
練習試合開始には間に合ったのでバタバタと参加
翌日に九州スポーツ少年団大会が開催されるとの事でしたが、
昨年の全少入賞者や全中でも勝ち上がっていた選手がおり、
全少を控えた真凜、結衣も仕上がり具合を確認するには不足のない相手ばかり
とても暑い中でしたが、全員に試合数のノルマを与えて、しっかり頑張ってもらいました✨
もちろん熱中症は怖いので、とにかく水分をたくさん摂取させました
練習試合自体は16時頃には終わり、少しゆっくりしようかな〜と思ったら、
体育館裏で川遊びできる場所を発見した子供達
急遽、川遊び開始です
さっきまでバテバテになるほど練習試合やってたよね?と思いつつ、
道着のズボンを捲り上げてバシャバシャと全員が川に入ってはしゃいでました
で、帰ろうとしたところ…何と先生の中学の同級生と遭遇佐賀の道場で子供が空手をしているとの事
しかも全少にも出場するとの事で、凄く嬉しく思いました✨
しかも市瀬道場の子供達の事を凄く褒めて貰って、お手本としての動画を何本も撮ったとの事で
先生としては鼻が高かったです
練習試合の後は急遽、予定を追加して三神会(日本空手松涛連盟 神埼支部)へ
無理言って出稽古にお伺いさせて頂きました✨
当日は地元のお祭りがあっているとの事で、参加人数は少なかったものの、
こちらにも全少出場選手が
稽古はサーキットトレーニング→形→練習試合とみっちりしごいてもらいました笑
練習試合は三神会メンバーvs市瀬道場の子供たちしかも5人審判で
とても良い稽古ができました✨
形の時は全員がげっそりなっていたのは内緒の話で笑
この度は佐賀県の先生方、三神会の先生方をはじめ、
関係各位には大変お世話になりました
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Threadsもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
Threads
https://www.threads.net/@ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at
08:46
│Comments(0)
2023年07月10日
西村誠司祭り 事前交流試合個人戦総当たり組手


7月9日(日)inとびうめアリーナ
9月の西村祭りの事前交流として年初の団体戦に引き続いての開催です
といいつつ、年初の団体戦は出場してませんが笑
初めてのリーグ戦という事で、これまでにないドキドキがありました
一度負けても挽回できる‼️これが吉と出るか凶と出るか…
さぁ結果は…
ゆい(小学2年女子)2位
にいな(小学3年女子)優勝
たつ(小学4年男子)優勝
しお(小学5年女子)3位
まりん(小学5年女子)2位
そうすけ(小学5年男子)ベスト8
全体的に試合の内容は良かったと思います
ただ怪我や納得できないところで色々とありました…
そんな事を言ってもしょうがない‼️負けたのは実力不足‼️
全少まで残り1ヶ月、福岡県全少選抜予選まで残り2ヶ月‼️
とにかく今やれる事をしっかりやっていきます
さぁまだまだ追い込むぞ〜笑
本日は拳誠塾 西村先生をはじめ、関係各位には大変お世話になりました♪
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Threadsもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
Threads
https://www.threads.net/@ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at
08:46
│Comments(0)
2023年07月04日
倉敷空手クラブ合同練習会


7月2日(日) 岡山県倉敷市まで♪
倉敷空手クラブ合同練習会に参加してきました!!
全少まで残り約1ヶ月&福岡県全少選抜予選まで残り約2ヶ月!!
全員のレベルアップのために今回、5月5日の全少予選に出場した6名全員が参加✨
前日の大雨が嘘の様に雨も上がり、朝4時に出発して向かいました~
何とたまたま偶然!!大藪道場も今回は参加♪
他にも地元の岡山や京都、岐阜からの参加もあり、超ハイレベル!!
参加者の半分近くが8月の全少に出場予定という、とんでもない状況✨
まずは午前中は倉敷空手クラブ 荻野先生による指導から
準備運動から始まり、主に反応やタイミングをずらす練習をメインに
市瀬道場ではなかなか出来ない様な反応練習を確り指導頂きました✨
午前中にはにいなが鼻血を出してしまうハプニングはあったものの
特に大きな怪我も無く午後の練習試合へ~
で、まぁ面白い位に午後はやられました笑
来月の全少に出場予定のまりんとゆいですらボコボコ笑
久々にこれだけやられました!!
お陰様でまりん・ゆいを含め、参加者全員の足りない部分も見え
翌日からの指導にも気合が入りそうです♪
折角の機会なので、帰りはみんなで瀬戸大橋を見て
倉敷のB級グルメ デミカツ丼を食べて帰りました~
本当は香川に渡ってさぬきうどんを食べて帰る予定でしたが
お店がほとんど閉まっていたので断念しました...
次こそはうどんを食べて帰ろう笑
更にお土産に素敵なキャンドルまで✨
早速、自宅で灯して癒しを頂きました♪
この度は倉敷空手クラブ 荻野先生をはじめ、
関係各位には大変お世話になりました♪
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Twitterもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
https://twitter.com/ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at
20:35
│Comments(0)
2023年06月13日
日本空手松涛連盟 福岡県本部昇段審査会
6月10日(土)飯塚市総合体育館にて開催されました✨
先生はプレミアリーグ福岡スタッフで不在の中、
しお、たつ、ゆいの3名が挑みました!!
相変わらずえげつない程に難しい移動基本...
救いなのは以前の様に平安型から1つ、順路型から1つ、得意型1つ
しかも平安型と順路型は審査員の指定という難易度から
平安型もしくは順路型から自己申告で1つ、得意型1つとなったこと...
結果は...
お陰様で3人共に初段位に合格できました!!
空手道の修行は黒帯になってからがスタート!!
ここで満足することなく、これからも頑張ってね~♪
この度は福岡県本部審査員の先生方をはじめ
関係各位には大変お世話になりました✨
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Twitterもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
https://twitter.com/ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at
14:39
│Comments(0)