2023年08月17日
正進館夏季合同合宿






8月12日(土)〜14日(月)の3日間、参加させて頂きました✨
世間では先週が空手WEEKでしたが、市瀬道場の空手WEEKはまだまだ終わりません
毎年十数名の全少出場者を輩出している正進館‼️紛れもなく県トップの道場の合宿が4年ぶりに開催されるとの事で、とても楽しみにしていました
市瀬道場からは今回、いつも大会等に出場しているメンバー以外にも参加希望があり、計8名参加です
今回、筑豊地区のみでなく、福岡や北九州など、県内各地から計10道場、100名強の参加という、かなりの規模‼️ワクワクが止まりません
青年自然の家を使用するので、まず施設の方からベッドメイクや施設利用のルール等のオリエンテーションから始まり、その後に早速の稽古
1000本突きからスタートです
と思ったら真凜と結衣が帯を忘れるという…
と言う事で、班員のみんなごめんなさい
真凜と結衣の班員はペナルティのバービーからスタートしました
帯は後からご父兄の方に持って来てもらいました
片道1時間半の中すみません
夜練では夜のおやつ争奪団体組手
一位と最下位のお菓子の量の差はとんでも無く笑
とても白熱した戦いを観せてもらいました‼️
そして昼練➡️夕食➡️夜練➡️お風呂➡️ミーティング・反省会と初日から超ハードな1日が終わりました
2日目は朝6時集合で山中をランニングからスタート
近くの神社に着いたら…階段ダッシュです朝から何往復も✨
早朝から全員バテバテに
青年自然の家に帰ったら、施設の方々とラジオ体操➡️朝食➡️朝練です
またまた1000本突きからスタート
2日目はランニング・階段ダッシュ➡️朝練➡️昼練➡️夜練と超ハードな稽古でした
基本、形、組手だけで無く、基礎体力トレーニングや声出し等、ゲーム性を持たせながらメニューを組んでいるおかげで、全員が飽きる事なく一生懸命に稽古していたのは、さすが正進館 園田館長です
夜練の屈伸逆突きと屈伸前蹴りでは啜り泣く声があちこちから…笑
こりゃ明日はまともに歩けないかもね
2日目はMVPの発表があり、何と詩央が選ばれました
いつもクールなふりをしている詩央が鼻を膨らませてました笑
合宿最終日の3日目も山中ランニング➡️階段ダッシュからスタート
既に2日間しっかりしごかれてる参加者はバテバテの中、頑張ってました
そして朝のラジオ体操➡️朝食から最後の朝練✨基本➡️形➡️組手と参加した指導員も混じって最後までしっかり稽古しました
この3日間、他の道場生と比べて市瀬道場のメンバーはまだまだ足りない事だらけだと言う事を痛感しました
明日からしっかり鍛え上げようと思います
この度は正進館 園田館長、各道場の指導員の方々、後援会の方々をはじめ、関係各位には大変お世話になりました
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Threadsもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
Threads
https://www.threads.net/@ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at 08:28│Comments(0)