2023年12月03日
呉港高校強化練習会







12月2日(土)広島県呉市まで
呉港高校の強化練習会に参加させて頂きました✨
最近伸び悩んでるまりんとしおの小学5年女子コンビ…
2人とも実力はあるものの、ここ最近は大会での成績もイマイチで、レベルの高い練習&新しい刺激を受けて今を脱するきっかけになればと思い…
朝4時に出発して、意外と8時頃には到着
車の中で全員が爆睡だったので、学校でバタバタと顔を洗って練習会場へ向かいました笑
既に部活生が全員揃っており、その中にはやまとの姿も✨
8月に会って以来のやまとの姿を見て、子供達は大はしゃぎ‼️
…とはいかず、緊張で大人しくストレッチして練習開始を待ってました笑
練習はラダー&ハードルからスタート
…高校生はテスト明けでまだまだ身体が慣れてない中、楽々とこなしてましたが、市瀬道場の子供達は開始15分でバテバテ爆笑
昼までついていけるのかと不安のスタートでした
その後は蹴りを中心の練習メニュー
監督の島村先生は子供達の様子を見ながら軽めのメニューを組んで頂いた様ですが…
さすがにこの位の練習量は普段の練習でこなしてます‼️
蹴りのパターン練習は楽々とこなす事ができました笑
そして午後からは地元広島の選手たちも交えた練習会
監督、コーチのみならずOBの大学生や全日本選手権を控えた3年生も交えての練習です✨
午前中とは違って突きの練習メニュー
普段の技の出し方には無い様なパターンを教えて頂き
市瀬道場の子供たちは目を輝かせながら稽古に打ち込んでいました✨
ただ、打ち込み1回につき1人2分は長い
流石に途中から集中力が切れてました⤵️⤵️⤵️
また試合形式やフリーでの対人練習の機会も欲しかった様で、もう少しやりたかったと言ってました✨
トータルして練習自体が楽しかった様で夕食の時もあの練習が良かった、これをもっとやりたかったとずっと話してて、また行きたいとの事
次は2月か3月かな〜 でも高校生も全校選抜前の追い込みもあるので、邪魔にならない様に次は午後からの参加やね笑
島村先生や高校生から皆んなレベルが高いとお褒めの言葉を頂き、参加した全員が嬉しそうにして帰路につきました
今、まりんやしおと同じで、とても悩んでいるやまと…
後輩達に刺激をもらって、ここを乗り越えて成長した姿を見せてくれると信じてます‼️
この度は島村先生、西原コーチをはじめ、関係各位には大変お世話になりました
↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/
Facebook、Instagram、Threadsもよろしくお願いしますm(_ _)m
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/
https://www.instagram.com/ichinose_karate/
Threads
https://www.threads.net/@ichinose_karate
Posted by 市瀬道場 at 16:36│Comments(0)