スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2023年05月22日

さざんか空手道大会(春季)










5月21日(日)佐賀県吉野ヶ里町立三田川小学校にて開催されました♬



この大会は地元の小規模ながらも佐賀県はもとより福岡、長崎の

強豪道場も参加している、とても楽しい大会です✨



勝ち負けだけに拘らず、日頃の練習の成果を発揮する場を設けることをコンセプトに

空手道歴に関係なく子供たちが戦っている姿を見て、初心を思い出すことができるこの大会♪

今回は市瀬道場から7人の小学生が出場しました!!



まずは午前中、個人形・団体形から...

安定の手ぶら笑 まぁ想定内です笑

やっぱり、もう少し形の練習に時間を割かないと入賞は難しいな~

道場開設してから、この大会の形競技は個人・団体含めて入賞ゼロなのです...



さぁ午後からは気を取り直して組手♪

市瀬道場の子供たちの目の色が変わります笑



まずは男子から...

うわぁ... ビックリするくらい、出場者3人共に負けました泣



そして女子は...

2学年くくりの中で、3カテゴリーに4名が出場し、全員が決勝に残りました!!



決勝は最後にという事で、団体組手!!

何と全学年混合団体という、とんでもないカテゴリー笑

毎度の事ならが、最上級生の6年生のいない市瀬道場にとって

お兄さん、お姉さんに胸を借りる形になります✨



男子は... 何とか決勝に残りました!!

女子は... 同じく決勝に残りました!!



そして男子の決勝の相手は何と大藪道場笑

全少入賞経験者も有する道場相手に... まぁ負けました笑

それでも一矢報いる事もできたので良しとします!!



女子は... 優勝!!

そりゃ5、6年生の部の決勝は市瀬道場の2人の対決なので

ここで負けるわけにはいかない、意地の優勝でした!!



そして個人組手決勝!!

1、2年女子 3、4年女子 5、6年女子の小学生女子カテゴリー全てで

優勝することができました✨



今回の成績は...

ゆい(小学1、2年女子) 組手 優勝

にいな(小学3、4年女子) 組手 優勝

かいせい(小学3、4年男子) 組手 3位

まりん(小学5、6年女子) 組手 優勝

しお(小学5、6年女子) 組手 2位

小学生男子 団体組手 2位

小学生女子 団体組手 優勝



今回の大会をとおして、普段の練習では見えなかった悪い所や

これからやるべき事が見えた子が出る等、非常に有意義な1日になりました✨

次の稽古からしっかりと直していきます!!





そして次回はもっと福岡の道場を誘おうかな~と思いつつ

大砲ラーメンを食べて帰路につきました笑



この度は東脊振空手道クラブ 内川先生をはじめ、関係各位には

大変お世話になりました♪



↓↓↓ホームページはこちら↓↓↓
https://ichinose-karatedo.jimdofree.com/

Facebook、Instagram、Twitterもよろしくお願いしますm(_ _)m

Facebook
https://www.facebook.com/pages/category/Amateur-Sports-Team/%E7%A9%BA%E6%89%8B%E9%81%93%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%B8%82%E7%80%AC%E9%81%93%E5%A0%B4-345092439340127/

Instagram
https://www.instagram.com/ichinose_karate/

Twitter
https://twitter.com/ichinose_karate  


Posted by 市瀬道場 at 09:13Comments(0)